エコリースってなんですか⁉
今までの投稿で何度か「エコリース」というワードが出てきましたが
エコリースとは何のこと?と思った事はないでしょうか。
~目次~
1、『リース』とは⁉
2、『エコリース』って⁉
3、エコリース詳細
4、エコリースの弱み、強み
5、最後に、、、!(伝えたいことが、、、)
まず最初に
1、『リース』とは⁉
簡単にわかりやすく言い換えると、お金を出して物を借りる(賃貸借取引)を意味します。
また、リースには二つの種類があり、違いはこのようになっております。
一つは「ファイナンス・リース取引」
自分の持っていないものを、代わりに買ってきてそれを貸してあげる取引です。
借手(ユーザ)が必要な物件などを自身で選択し、他者(借手(リース会社)に代わりに購入してもらい、
その購入してもらった物を使用料(リース料)を支払いながら比較的長期間貸与する取引のことです。
借手は原則として中途解約は出来ません。リース期間中に物件などの購入代金・金利・諸税・保険料などのコストを実質的に負担する特徴があります。
二つ目は、「オペレーティングリース取引」
「借りているだけ」の取引。
契約期間に応じたリース料金を支払い、期間が終わると相手にリース資産を返却する。
実際に所有しているわけでないのでリース資産が故障してしまった場合は、賃主がその費用を負担します。
また、ファイナンス・リース以外のリースを指します。
日常生活に置き換えると、レンタルビデオやレンタカーと同じようなお金・モノの動きをイメージしていただければわかりやすいかと思います。
リースについて軽く説明させたいただきました。二種類の取引があることがわかりましたね!
では次にエコリースについて
2、『 エコリース 』って⁉
中小企業や個人事業主等が、リースにより脱炭素社会構築に資する機器を導入した場合に、リース料金の低減。
リース会社が手続きする上、削減量などの提出する必要がないため、気軽に使えます。
数多くのエコリースの申請実績がある三菱電機クレジット(MECC)と連携してご案内することができます。
◇予算額:約15.7億円(予定)
◇対象者:中小企業、個人事業主等(資本金3億円以下・医療法人、社会福祉法人等は従業員数100人以下)
◇対象範囲:LED照明器具、空調、冷凍冷蔵、給湯、再エネ機器、変圧器、生産設備等(据付工事費をを含む)のリース料
◇補助要件:対象機器が一定基準を満たす機器であること。↓(照明はグリーン購入法に適合)↓
「グリーン購入法」 国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律
照明関連としては、「LED照明器具」「LEDを光源とした内照式表示灯」「蛍光ランプ」「電球形状のランプ」
「LED道路照明」「照明制御システム」が対象とされ、それぞれ環境物質品等としての判断基準を規定しています。
◇補助内容:リース料総額から、1%~5%を低減。(機種ごとに補助率が設定)
ただし、東北三県(岩手、宮城、福島)に本社があるか、東北三県に対象機器を設置する場合は、一律10%
3、エコリースの弱み
リースの契約が必要
他の補助事業と比べれば補助が少なく、ほぼ利子分相当の補助に留まる(東北三県は除く)
対象が中小企業等に限定
エコリース強み
手続きはリース会社が実施。省エネ計算、実績報告など面倒な手続きが不要
初期費用が不要。設備投資費の平準化によりキャッシュフローを改善
削減した電気料金でリース料をカバーすることも可能
低金利で利息がつかない中、本補助でリース料を低減するメリットが大
公募期間で、工期がある程度自由に設定できる
◊♦◇◊♦◇◊♦◇◊♦◇◊♦◇◊♦◇◊♦◇◊♦◇◊♦◇◊♦◇ 4、最後に、、、!
今回はエコリースについてご紹介させていただきました。
リースというともったいないイメージをお持ちの方が多いかと思います、、、
ですがエコリースは違います!!!※三菱電機クレジットの資料参照
まず、エコリースは手数料がかかりません!!
そして!
私たちエー・エス・エムを通して申請していただくと、、、エコリースを利用し、機器を導入した日から終了するまで電気料金はずーーーーーっと 利用する前よりも安くなります。
なので!
リース料は電気料金が減った分でカバーできるのです!
結局のところ今までと料金は変わらずエコリースを活用することができるということです(^^) それなら! 空調や照明などの設備を更新してみませんか⁉手軽に利用することが出来るのでとてもオススメです!
最後にきちんと伝えられてよかったです、、、。 ここが気になる!よくわからないな、、直接聞きたい!など ↓ございましたらお気軽にお問い合わせください。↓ https://asm-solution.com/お問い合わせ/お待ちしております(^^)/
◊♦◇◊♦◇◊♦◇◊♦◇◊♦◇◊♦◇◊♦◇◊♦◇◊♦◇◊♦◇